『僕の仕事はYOU TUBE』
こんにちは。
さて、突然ですが、皆様はYOU TUBE どれくらいみますか?
はまった人を繰り返し見たり、好きなミュージックビデオを見たり、とにかく一度はまってしまう何かがあると、とてもやめられません、、
私もこのループにはまり何度明け方近くになってしまったかわかりません、、、
さて、普段はテレビで見ていて気になった人について、調べがてらYOUTUBEへ、という流れが多いのですが、今回はたまたま人づてにきいて、自分が時間があったこともあり加速度的にはまりました、、、
今更ながらヒカキン、なぜ今ヒカキン、
遅すぎる、、、、私そうなんです、、、
世間や時代の流れを全く意識せず生きてるんだな自分、、とこういうときに痛感します。
思えば韓国ドラマも自分がたまたまみてはまったのをきっかけに病的にはまっていきました!
が、おそらく世間の時間より15年程ずれていたと思います。
まあ、そんな流行にのらなくたって、自分が必要なときに必要な情報があればいいじゃん。
とも思うのですが、なにせそんなにステキなおもしろい情報ならばモタモタしてたら時間がもったいない(´∀`*)
さて、ヒカキンさんですが、CMでみたことはあったり小さな子供がヒカキンヒカキンいっていたのでもちろん知っていたのですが、例のごとくその時の自分のベクトルが向いていなかったためその時はスルー。
私はこうしていろいろな世の中にあるステキな情報を何度スルーしてあとからきづいてきたかわかりません。
時間と情報って本当に大切ですね(*´-`)
ではそんなヒカキンさんの本です。
ここ数日、病的にヒカキンさん動画をみているのですが、素朴な話題、男子が好きそうなネタ、対照的にカッコよすぎるヒューマンビートボックス、自分で試してみたいけど置き去りになっていた疑問にトライしてくれる、そして、何より天真爛漫なキャラ!!
アリアナグランデやエアロスミスとも共演されてるのですね(*´◒`*)
キャーキャー言いながら新しいものにチャレンジしたり、切り替えの早い反応ほんとにウケて、私のツボでした。
とはいえ、マッタリ進むあの空気感には重度の中毒性があります!☆( ͡° ͜ʖ ͡°)
ユーチューバーは今小さい子のなりたい職業上位だそうですが、ヒカキンさんをみてるとほんとに時代の流れを感じます!
とはいえ、見ていてこちらが楽しい、最大の武器はヒカキンさんの人柄だなと思いました!
全くフォーカスしてなかったユーチューバーの世界。これからは随時チェックしていくことになりそうです\(^o^)/
【◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…
ちなみに私が好きでよく見る人はこちらの方です。
こちらはメイク動画ですが、jenchaeさんの動画。
一番最初に見たときに何より目をひき、動画でないとわからないメイクの細かなやり方が紹介されていて、まさに動画ならではのお役立ちサイトでした!
とにかくもう少ないかとは思いますがヒカキンさん動画を見たことのない方がもしいましたら是非!!